- ホーム >
- りゅう
りゅう

33歳┃福岡在住┃子育て世代┃リハビリの仕事(作業療法士)を10年以上┃プログラミング自己学習┃ブログ┃音声メディア┃アフィリエイト┃副業┃共働き、子育て世代の多忙な状況でも、生産性を上げ、時間を作り、自己実現できる方法を発信します。
リハビリ ✕ プログラミング ✕ 副業
2020/8/27
こんにちは.Ryuです. 今回はホームページ作成の流れについてです.順序が完全に前後していますが,私の場合,すでにホームページ作成の依頼が来ています.大まかな流れはわかるのですが,きちんと位置から ...
2020/8/26
こんにちは.Ryuです. 現在7つの習慣の半分くらいまで読み進めました. 今のところの感想としては 「控えめに言っても最高の内容‼」 です‼ コヴィー先 ...
2020/8/25
こんにちは.Ryuです. やりました‼エンジニアとしての初仕事の依頼です‼ まだエンジニアって名乗れないくらい未熟な状況にもかかわらず,チャンスをいただきました. ...
2020/8/24
こんにちは.Ryuです. 今回は訪問看護の動向性について検討します.福岡は訪問看護の激戦区です.新しい会社が訪問看護ステーションを新規立ち上げ,日々奮闘しています.訪問看護ステーションで働く療法士 ...
2020/8/23
こんにちは.Ryuです. プロゲートでの学習のアウトプットの続きです.今回はヘッダーの作成に取り掛かります. 課題はヘッダーの中にロゴとメニューの作成です. ロゴの<div>要素は ...
2020/8/23
こんにちは.Ryuです. 今回もプロゲートでの学びのアウトプットです. Webページは大きくヘッダー,メイン,フッターに分かれる レイアウトは<div>要素によって構成する.ついに ...
2020/8/22
こんにちは.Ryuです. 今回は,プロゲートでの自己学習の続きです.学んだことをアウトプットしていきます.基本的にこの記事は自己満足の世界ですが,こんな風に学んでいますというのを知っていただくだけ ...
2020/8/21
こんにちは.Ryuです. 先日職場で「AIが医療にかかわるのは冷たいイメージがある」「やっぱり人間がいい」という話題になりました. 私はこの意見については「半分賛成,半分反対です」 理由を ...
2020/8/21
こんにちは.Ryuです. プログラミングを学ぶと決めて学び始めて1週間ほど経ちました.まだHTMLとCSSを学んでいる,基礎中の基礎の段階ですが,今のところめっちゃ楽しいです. 3年ほど前にサ ...
2020/8/21
こんにちは.Ryuです. 今日,関わっている方から「キャッシュレス決済になっていることで,硬貨や紙幣を使わなくなり,お釣りの計算をすることがなくなっていくことで,計算する頻度が減り,人間として退化 ...
© 2025 リハポケ Powered by AFFINGER5